FEZでのサラの攻略中心日記。偏見に満ちた考察を書きます
- 2025.04≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
雑記
[2025/05/03] [PR]
[2011/03/29] 動画が取りづらくなったようです。
[2011/03/28] 壷割りすぎな自分。
[2011/03/25] なんとなく利用してたけど
[2011/03/24] どうしたものか、もうすぐ1周年
[2011/03/21] ブログ再開します
[2011/03/29] 動画が取りづらくなったようです。
[2011/03/28] 壷割りすぎな自分。
[2011/03/25] なんとなく利用してたけど
[2011/03/24] どうしたものか、もうすぐ1周年
[2011/03/21] ブログ再開します
なんとアプデ以降、仕様変更があったようです。
2011年3月28日のアプデ以降、Dxtory等で動画撮影を行おうとするとFEZが強制終了される不具合が発生してる模様。
うまい動画は見ていて参考になるしMADは笑えるしで動画が撮れなくなるのは寂しいですね。
DirectX/OpenGLアプリケーションをキャプチャするソフトを起動してると強制終了なるとか。
Dxtory、Bandicam、Flapsなどがその対象になる模様。
アマレココは画面をキャプチャするので大丈夫らしいですが、すごい重くなりました。
それでも動画を撮っている人もいるっぽいのであとはPCの性能次第でしょうか?
んー寂しいですね。
とりあえずブログ1周年おめでとお、自分!
2011年3月28日のアプデ以降、Dxtory等で動画撮影を行おうとするとFEZが強制終了される不具合が発生してる模様。
うまい動画は見ていて参考になるしMADは笑えるしで動画が撮れなくなるのは寂しいですね。
DirectX/OpenGLアプリケーションをキャプチャするソフトを起動してると強制終了なるとか。
Dxtory、Bandicam、Flapsなどがその対象になる模様。
アマレココは画面をキャプチャするので大丈夫らしいですが、すごい重くなりました。
それでも動画を撮っている人もいるっぽいのであとはPCの性能次第でしょうか?
んー寂しいですね。
とりあえずブログ1周年おめでとお、自分!
PR
なんとダラダラブログしている間に1年が過ぎようとしています。
去年の3月29日にびっくり低画質のライト動画 と 中級のあて方をまた低画質でをあげたのは懐かしい記憶。
もう1年になるんですね。懐かしいやら恥ずかしいやら、とりあえず29日に更新はしたいけど何をしよう・・・。
去年の3月29日にびっくり低画質のライト動画 と 中級のあて方をまた低画質でをあげたのは懐かしい記憶。
もう1年になるんですね。懐かしいやら恥ずかしいやら、とりあえず29日に更新はしたいけど何をしよう・・・。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(12/03)
(11/10)
(11/08)
(10/28)
(10/12)
最新CM
[05/13 backlink service]
[02/24 秘密]
[11/19 NONAME]
[11/13 DSLR-A850]
[10/29 radeli]
最新TB
アクセス解析