忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
FEZでのサラの攻略中心日記。偏見に満ちた考察を書きます
  • 2025.04≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫ 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こういう基本的な動き方は分かってくるほど奥が深いなーとか思ってしまう。

基本的な動き方が分かってきた、と思ったときに初心にかえって動画を見返したり、さらに上を目指してうまい人の動画をみたりするといいですね。


ある部隊の人の言葉を借りると

「動画を見るのは理想に近い動き方を自分のものにするためのイメージ練習」だそうです。

なぜこのタイミングなのか?なぜこの人はデッドしないで高スコアがでるのか?どこに視点を持っていっていたか?など、ただ見るのではなく自分ならこうしていた、など考えながら見るといいかもしれないですね。

あとは上記のような基本的な立ち回りを押さえながら実践(戦争)で動き方をイメージにあわせながら動くといいかもしれません。

文章で長々と書くよりもやっぱり動画をひとつじっくり見たほうがイメージはつきやすいのかなぁ。
文章で説明するときは人に伝えるよりも自身の理解を確認するために残しておく意味合いがブログやってる人は多い気がする。

拍手[0回]

PR
ちょこっと浮かんだのでやってみたいこと。


建築物を殴るときに一番有効な方法はどれか?

1.ライトをPW回復を挟んで延々と続ける

2.通常レンダー

3.ライトをPWいっぱいまで打って通常レンダー


3が一番早そうだけどどうだろうか?
建築を殴るのが最近、皿の方が多い気がしてきた。ヲリは前を見ながらプレッシャーをかけているのかほとんどみかけない。

てなわけで皿ばっかで殴ってるんだけど、周りは通常レンダーが多いのよね。ヲリなら確実にスマをPW周期でまわすのがいいんだけどさ。

どうせなら早く壊したいし何が一番いいんだろう?

誰か検証手伝ってください(´・ω・`)


拍手[0回]

人がいない分、うまい人を覚えやすいのと、一度戦争にいくと必ず見知った顔がいるのがおもしろい。

コミュニケーションとりやすい環境だけどやっぱり戦場は少なくて涙がでるね。

AだったりFだったりは起こせるところに起こす感じだけど、Gだと3つ以上戦場がおきると空き巣になるためか自然と少ない印象が。戦争の内容も弾幕が薄かったりオベ放置だったりと微妙なところもある。

ただうまい人もいてそういう人が味方だとすごい頼りになるね。鯖全体で評価をする人がいるけどAでデドラン上等なヲリだった自分もいたり、Gで20k代余裕です、って部隊の火サラもいるから本当にやってみないとわからない。

そんなわけか自分もちょっと警戒されたり、名前を覚えてもらえたりと嬉しい反面、結構ハイエナプレイもしているから過大評価されてるような気がしないでもなかったりするんだけどねぇ。

というわけで自分もいつか本当の意味で警戒されるようなサラになりたいもんです。

拍手[0回]

祝20000ヒット!!ありがとうございます!!

相変わらず内容は皿オンリーの他職からはまったく見向きもされないマイナーブログ街道を突っ走ってますw

てなわけで1戦フル動画を久しぶりにあげて見ます。
氷雷仕様で両称号を取ったのは初めてでした。

ほぼ弓が振らない、ずっと優勢で半キプレイプ、スピアばっかのハイエナキル多数でほんとに氷サラなのか怪しさ満点です。

あと劣勢時に逃げ方が単調だったり、ハイドサーチが出来てないのがあったり、ベーコン食べるつもりがハイポ飲んでたり、最後ATにキルされたりといいところなしの部分もあり。

氷サラとしての立ち回り、ってか味方を活かす立ち回りとしてはまだまだ未熟だなぁと動画見返して思った内容でした。ただ中級の精度とスピアの巻き込みだけはよかった気がする。

動画部分でデッドしたところや一部歩くのが長い部分は3倍速にしてます。



拍手[0回]

うまーく投稿できない。なんでかね?なんか解決策知ってる人がいたら教えてください。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ちなみに投稿するとこんな感じになってしまってます。何やってるかわけわかめ。

問題なく出来てた時期もあったんだけどなぁ。(´Д`)ハァ…めんどうな・・・。


拍手[0回]

[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
時計
カウンター
いらっしゃーい
ブログランキング
ランキングに参加中です。
FEZ・攻略ブログ
清きワンクリックをお願いします~
リンクについて
当サイトはリンクフリーです。
また相互リンクも歓迎してます。
どうぞよろしくお願いします。
リンク希望の方はコメントをお願いします。
( ゚∀゚)o彡°クリック!クリック!
つぶやき
 

煙草吸いながらFEZ攻略日記 Produced by No Name Ninja
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]