忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
FEZでのサラの攻略中心日記。偏見に満ちた考察を書きます
  • 2025.04≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫ 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1.被弾しそうな味方、追撃できそうな敵の把握

2.自分のPW、距離の把握

3.距離を詰めた後のタイミングの把握


簡単にわけてこんな感じになると思います。

ただ闇雲に前に出るのではなく要所を押さえて効率よく敵に当てたいなぁ。

っていいつつ俺も下手なんですけどね(´Д`)ハァ…

拍手[0回]

PR
今回はライトをすごく多く振ってます。ライトとヘルが主力になっているくらい。
前線での立ち回りでライトを中心にすると下手に踏み込まずに迎撃スタイルを取れるのでよかった。
特に取り残されすぎる、ってのがなかったのはライトの射程を中心に立ち回れたからじゃないかな。
あと曲にRADWIMPSを使ってます。個人的にはすごいはまってます。カラオケじゃ歌えないけどw

あと今回は編集で初めて倍速を使ってみました。見やすいか分からないけど、単純にカットするよりも見やすくなった気がします。


拍手[0回]

攻撃補正+10以上、耐性+15以上、など目的の数値が出るまで複数の武器にエンチャをするのを武道エンチャ、と呼びますが、今回は複数の杖にエンチャをした場合、エンチャ数値は重複するのか?というのを検証してみました。

結果から言えば重複しました\(^o^)/

脳内妄想的には1度出た数値は出らずにいつか消去法で15が出ると予測していたのですが見事に大外れ。
完璧な乱数によって効果が付与される模様です。


WS000028.JPG

←頑張った結果がこれ。無駄な出費でした・・・。









これからが本題。

アタックエンチャのみで言えば、武道エンチャをするときに+10以上を出そうとするには


アタックエンチャの数値5~15です。

10、11、12、13、14、15、の数字が出ればいいため、 6/16=0.375(37%)の数値になる模様。

なのでおおよそですが、武器が4本あれば、どれかに10以上の数字がでる計算になります。

ちなみに耐性15↑、PWリジェ+3も同時に付けたい場合は


5.9%という結果に。
武器10本にエンチャしてようやく半々といったところです(;´Д`)



武道の道は険しい・・・・。

 

拍手[0回]

珍しく22kで前線百人長とれました。
PW管理をすこーし意識してます。あとは弓が少なかったので前に出やすかった。


 

拍手[0回]

こんばんわ。
よくPW管理したほうがいい、などと言われますが、自分もあまり意識した立ち回りをしておらず、動画を見返しても「PWが足りません\(^o^)/」って表示がよくでてたw

PWリジェのエンチャで+2、詠唱lv3で+1 だいたいが戦争中で19回復することから、ヘル消費72、中級がランス32、スピア33を逆算して

53以上の時は一回の回復でヘルが打てる、2回の回復で中級が打てる、っていうのを意識しだしたらスタンが来そうなとき、距離を詰めれそうなときにヘルにするか、中級にするかの選択肢が広がった気がする。

常に出来る、っていうにはまだまだ甘いけど、頭の片隅において立ち回れるようにしたいなぁ。

あと味方ラインの最前線を意識しながら距離をあわせるとデッド数が見る見る減った。代わりにスコアも特攻が少なくなった分減ったけど、それはぶっぱヘルが少なくなった、ってことでよかったのかなあ。

いつかデッドもしない、PW管理もしながらスコアも出せる火サラになりたいなぁ。

拍手[0回]

[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
時計
カウンター
いらっしゃーい
ブログランキング
ランキングに参加中です。
FEZ・攻略ブログ
清きワンクリックをお願いします~
リンクについて
当サイトはリンクフリーです。
また相互リンクも歓迎してます。
どうぞよろしくお願いします。
リンク希望の方はコメントをお願いします。
( ゚∀゚)o彡°クリック!クリック!
つぶやき
 

煙草吸いながらFEZ攻略日記 Produced by No Name Ninja
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]