忍者ブログ
HOME > > [PR] > 立ち回り > 遮蔽物の有効活用 RSS   Admin NewEntry Comment
FEZでのサラの攻略中心日記。偏見に満ちた考察を書きます
  • 2025.04≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫ 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引き際、押し際、サイドを取るとき、相手から見えないよう遮蔽物を利用するのは有効な方法です。
遮蔽物を利用する利点としては
・敵の視線に入らずに打てる。
・相手皿の中級を遮ってくれる。 などです。

  ①AT裏から                                    
       

 ②クリ裏から
 


 ③スカフォ裏
 

 ④オブジェの裏から
 

 ⑤高低差も有効です
  

他にもちょっとした丘や壁際など、敵の視線が届きにくいところはたくさんあります。
自然と使っている方も多いでしょうが、どこに何があるか?それを見ながら優勢時、劣勢時に利用していきましょう。


 

拍手[0回]

PR
postこの記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
時計
カウンター
いらっしゃーい
ブログランキング
ランキングに参加中です。
FEZ・攻略ブログ
清きワンクリックをお願いします~
リンクについて
当サイトはリンクフリーです。
また相互リンクも歓迎してます。
どうぞよろしくお願いします。
リンク希望の方はコメントをお願いします。
( ゚∀゚)o彡°クリック!クリック!
つぶやき
 

煙草吸いながらFEZ攻略日記 Produced by No Name Ninja
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]