FEZでのサラの攻略中心日記。偏見に満ちた考察を書きます
- 2025.04≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
こんばんわ。
戦争でのランクはそれぞれSからDまであり、B以上からリングが+1加算されます。
基本的に勝利時4、敗戦時3を基本です。
また勝利時のみ、称号の二等兵・一等兵で+1、上等兵で+2リングが加算されます。
さらに戦争結果により以下の内容を満たしていれば増加されます。
表はFEZwikiからの抜粋。
これを見て分かるように、戦争では召還で貢献度を稼ぎつつPC与ダメ、もしくは建築ダメでB評価以上を両立するのがいいそうです。
貢献度についてはよくわからない方もいると思うので受け渡し時のあがり方。(FEZwiki抜粋)
銀行が貢献度を稼ぎやすいのは渡す回数よりも受け取り、配布する回数が多いためだと思われます。ただ満杯なるまで掘るよりも受け取って召還や建築で消費するほうが貢献度は稼ぎやすいと思います。
以下簡単にBランクを2つ両立する方法
①戦争開始後前線オベが立ったら裏オベを建てに行く (貢献度狙い)
②裏オベが建ったら適宜に召還を出す。出るのはナイトでもレイスでもおk。(PC与ダメ狙い)
※この時の注意で、召還は出れば出るほど貢献度が付きます。なので1体目は乗り捨てるつもり
で特攻します。PCダメ6kからBランクなので6k以上出るように立ち回る。
③上記条件を満たせなかったら満たすまで繰り返す(与ダメ狙い)
④与ダメを満たしたら貢献度狙いで輸送、もしくは建築ダメ狙いでジャイになる。
ただし建築ダメはBランクが9k以上とやや高めなので貢献度のほうが達成しやすい。
⑤Bランク2項目になるよう動く。(クリを掘る、建築を壊す)
もしも2項目達成したならまた特攻ナイトになってPCダメ10kになるように動く(Aランク達成条件のため)
これで戦争終了後、結果としてBランク2つならばリングは敗戦時5つ、勝利時6つになる計算になり、経験値も
(゚д゚)ウマーできます。
詳しくは FEwikiのWAR・報酬 の欄に載ってますので読んでみて下さい。
この稼ぎ方はあまり推奨されるものではありません。
デッドや解除を前提としたものだし、ナイトになっても護衛が目的じゃなくてPCダメを目的に動くためです。
ほんとに戦争に勝つために貢献しながらレベルを上げたいなら素直にナイトになって警戒や護衛を中心に動きましょう!
戦争でのランクはそれぞれSからDまであり、B以上からリングが+1加算されます。
基本的に勝利時4、敗戦時3を基本です。
また勝利時のみ、称号の二等兵・一等兵で+1、上等兵で+2リングが加算されます。
さらに戦争結果により以下の内容を満たしていれば増加されます。
表はFEZwikiからの抜粋。
Exp ボーナス |
Ring ボーナス |
PC 与ダメージ |
建築物 与ダメージ |
キル数 | 貢献度 | クリスタル 採取数 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
S | +25% | +3 | 20000以上 | 30000以上 | 20以上 | 500以上 | 200以上 |
A | +20% | +2 | 10000~19999 | 15000~29999 | 12~19 | 300~499 | 120~199 |
B | +15% | +1 | 6000~9999 | 9000~14999 | 8~11 | 150~299 | 80~119 |
C | +10% | 0 | 3000~5999 | 4000~8999 | 5~7 | 100~149 | 50~79 |
D | +5% | 0 | 1000~2999 | 1500~3999 | 3~4 | 50~99 | 30~49 |
E | +0% | 0 | 0~999 | 0~1499 | 0~2 | 0~49 | 0~29 |
これを見て分かるように、戦争では召還で貢献度を稼ぎつつPC与ダメ、もしくは建築ダメでB評価以上を両立するのがいいそうです。
貢献度についてはよくわからない方もいると思うので受け渡し時のあがり方。(FEZwiki抜粋)
|
+受け取った数 - そのうち以前保持した事のあるクリスタル数 |
---|---|
クリスタルを渡した |
+0 |
|
銀行が貢献度を稼ぎやすいのは渡す回数よりも受け取り、配布する回数が多いためだと思われます。ただ満杯なるまで掘るよりも受け取って召還や建築で消費するほうが貢献度は稼ぎやすいと思います。
以下簡単にBランクを2つ両立する方法
①戦争開始後前線オベが立ったら裏オベを建てに行く (貢献度狙い)
②裏オベが建ったら適宜に召還を出す。出るのはナイトでもレイスでもおk。(PC与ダメ狙い)
※この時の注意で、召還は出れば出るほど貢献度が付きます。なので1体目は乗り捨てるつもり
で特攻します。PCダメ6kからBランクなので6k以上出るように立ち回る。
③上記条件を満たせなかったら満たすまで繰り返す(与ダメ狙い)
④与ダメを満たしたら貢献度狙いで輸送、もしくは建築ダメ狙いでジャイになる。
ただし建築ダメはBランクが9k以上とやや高めなので貢献度のほうが達成しやすい。
⑤Bランク2項目になるよう動く。(クリを掘る、建築を壊す)
もしも2項目達成したならまた特攻ナイトになってPCダメ10kになるように動く(Aランク達成条件のため)
これで戦争終了後、結果としてBランク2つならばリングは敗戦時5つ、勝利時6つになる計算になり、経験値も
(゚д゚)ウマーできます。
詳しくは FEwikiのWAR・報酬 の欄に載ってますので読んでみて下さい。
この稼ぎ方はあまり推奨されるものではありません。
デッドや解除を前提としたものだし、ナイトになっても護衛が目的じゃなくてPCダメを目的に動くためです。
ほんとに戦争に勝つために貢献しながらレベルを上げたいなら素直にナイトになって警戒や護衛を中心に動きましょう!
PR
ステップの練習です。
前線でのとっさの回避で思った方向にステップすることは大切なこと。慣れてる人には今更ですし他のサイトでも紹介されていますがのせてみます。
クリスタルをステップのみで周ります。なるべくキャラとクリスタルが離れすぎないようにしながら少しずつ早くしていきます。ステップした距離と角度が合わないと想像以上に離れてしまいます。少し慣れた自分にも意外と難しかったです。
コツは90度にカメラワークを移動させること。真後ろ、真横に飛べるよう意識しています。
カメラワークが遅い場合はマウス感度を調整することで早く出来ます。またiniファイルからも編集ができますがそれは個人の責任管理でお願いします。
前線でのとっさの回避で思った方向にステップすることは大切なこと。慣れてる人には今更ですし他のサイトでも紹介されていますがのせてみます。
クリスタルをステップのみで周ります。なるべくキャラとクリスタルが離れすぎないようにしながら少しずつ早くしていきます。ステップした距離と角度が合わないと想像以上に離れてしまいます。少し慣れた自分にも意外と難しかったです。
コツは90度にカメラワークを移動させること。真後ろ、真横に飛べるよう意識しています。
カメラワークが遅い場合はマウス感度を調整することで早く出来ます。またiniファイルからも編集ができますがそれは個人の責任管理でお願いします。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(12/03)
(11/10)
(11/08)
(10/28)
(10/12)
最新CM
[05/13 backlink service]
[02/24 秘密]
[11/19 NONAME]
[11/13 DSLR-A850]
[10/29 radeli]
最新TB
アクセス解析