FEZでのサラの攻略中心日記。偏見に満ちた考察を書きます
- 2025.04≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
ソーサラーの基本的な立ち位置です。
膠着状態
・膠着時は最前線の敵、主にヲリを中級で狙える位置に陣取ります。
大魔法を狙えるPWを計算にいれつつ敵のヲリを削っていきましょう。
優勢状態
・積極的に前にでましょう。逃げる敵の足止めをしながらキルアシストが中心です。瀕死の敵はキルが取れそうなら狙いますが、味方が多い場合は味方に任せて他の敵を狙ったほうがいいです。
劣勢状態
・後退しながら前に出てくる敵を狙います。狙う際に他の敵に硬直を取られないように注意が必要です。
HPは700上を維持しましょう。また片手、氷サラには十分に注意してください。
膠着状態を打破する
・膠着状態を打破する方法です。膠着状態とは、敵ヲリが戦線に多く、うかつに前に出られない状況にあたります。
サラのジャベ・アイスボルト・カレスなどは敵の足止めに有効でキルアシストにもつながります。そのため戦況を大きく変える力があります。また短剣の妨害などもキルチャンスにつながります。
膠着状態から戦況が動く場合は
・『味方もしくは敵の足が止まり、キルチャンスが来る』 状態です。
あなたのジャベで氷像が出来たとしましょう。
そしたら片手はバッシュに向かうはず。それに応じて味方もスタンを狙おうと前に出ます、また敵も味方を助けようと、もしくはそれに乗じて攻撃をしようと前に出ます。
そしたら一気に混戦になり押し引きが始まります。
あなたのジャベで戦況が動いたわけです。もちろんそんなにあっさり動く場面は限られてるかもしれませんが、なんらかの駆け引きが氷像1つで起きるのです。
ソーサラーは戦況を動かすきっかけを作りやすい職だと思います。
PR

ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(12/03)
(11/10)
(11/08)
(10/28)
(10/12)
最新CM
[05/13 backlink service]
[02/24 秘密]
[11/19 NONAME]
[11/13 DSLR-A850]
[10/29 radeli]
最新TB
アクセス解析