FEZでのサラの攻略中心日記。偏見に満ちた考察を書きます
- 2025.04≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
PC関係
[2025/05/02] [PR]
[2010/11/21] 今更ながらFEZのSSの撮り方
[2010/07/25] Twitter ブログパーツで表示がされない時は
[2010/07/25] Twitter ブログパーツ。ハッシュタグ#fezをブログに表示させる
[2010/07/25] 自分のつぶやきをフラッシュ形式で表示
[2010/05/14] 自分の使っているマウス~ロジクール G5 レーザーマウス G-5T
[2010/11/21] 今更ながらFEZのSSの撮り方
[2010/07/25] Twitter ブログパーツで表示がされない時は
[2010/07/25] Twitter ブログパーツ。ハッシュタグ#fezをブログに表示させる
[2010/07/25] 自分のつぶやきをフラッシュ形式で表示
[2010/05/14] 自分の使っているマウス~ロジクール G5 レーザーマウス G-5T
こんばんわ。
FEZのSS撮り方
PageUP+PrintScreen
ようやくFEZ本来の仕様でのSSの撮り方がわかりました。
ファイル保存先は
Program Files→Gamepot→FantasyEarthZero→ScreenShots の中にあります。
ほんとに今更ですね・・・w
FEZのSS撮り方
PageUP+PrintScreen
ようやくFEZ本来の仕様でのSSの撮り方がわかりました。
ファイル保存先は
Program Files→Gamepot→FantasyEarthZero→ScreenShots の中にあります。
ほんとに今更ですね・・・w
PR
なんか今日はTwitterのことばかり書いてますなう。
自分もですが、コードは正しく貼っているのに表示がされないことがあるそうです。
Twitterがブログに表示されない
これを読んでみたら直るかもしれません。自分も今から試してきますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
追記
なんかTwitStatusを表示していたんですが、2つは同時にできなかった、っていう安直な落ちでした。
自分のブログにも貼り付けてますが、
#fezのハッシュタグを表示させるブログパーツの紹介です。
TwitStatus
上記リンクにして設定ができます。
上記を踏む写真のような図が出てくると思います。(写真①、②)
SearchKeyWordには#fezと打ちましょう。これでハッシュタグの登録ができます。
他にもIDを入れたりすればその人のつぶやきも登録できます。
写真のは適当にレイアウトを弄ってますので、好みで表示をブログのサイズに合わせて設定するといいかもしれません。
終わったら写真②にタグが生成されているのでそれをコピーしてブログに張りましょう。
終わったら完成です。
写真① 写真②
こんばんわ。今回はTwitterブームが部隊に来ているようなのでTwitterのブログパーツの紹介です。
TwitGIF
自分のつぶやきをアニメーションにして表示するものです。
必要なものは自分のTwitterIDだけです。他のメールアドレスなどは一切不要。
まず手順はリンクに移動したら自分のIDを記入します。写真①

これだけですでに完成しています。ここから好みのレイアウトに調整してください。写真②、③
設定がすんだら一番上の横に表示されているタグをコピーしてブログに貼り付けるだけです。
とっても簡単でした。おもしろかったらどうぞー
TwitGIF
自分のつぶやきをアニメーションにして表示するものです。
必要なものは自分のTwitterIDだけです。他のメールアドレスなどは一切不要。
まず手順はリンクに移動したら自分のIDを記入します。写真①
これだけですでに完成しています。ここから好みのレイアウトに調整してください。写真②、③
設定がすんだら一番上の横に表示されているタグをコピーしてブログに貼り付けるだけです。
ちなみに煙草のものだとこういうものになります。
↓↓↓↓
とっても簡単でした。おもしろかったらどうぞー
こんばんわ。1000HIT迎えることができました。こんなしょうもないブログを見てくださりありがとうございます。
サラ中心ブログからほぼ中級中心ブログに変わっているのはきっと気のせいです。
今後ともよろしくお願いします。
でもサラ中心のブログのはずなのにアクセス解析ではほぼTAF導入しか見られていないという不思議。みんなやっぱりTAFが気になるんですね~(しみじみ)
そんなわけで今回はマウスです。自分が使っているものを誰に言われたからでもなく勝手に紹介。
ロジクール G5 レーザーマウス G-5T というのを私は使っています。
↓アマゾンの紹介。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-G-5T-G5-%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9/dp/B000PWQZNE
簡単な紹介として
・価格は¥6,648 価格.comでの値段なので各地域の家電屋さんで値段は上下するかもしれません。
・有線つきマウス。
・親指ボタンが2つついている←ここが重要
・全体的に大きめであり、手が小さい人は使い慣れるまでが大変かも
・専用の重りがついており、自分にあった重さに調節できる。
・マウスのクリックの反射性能がいいらしい。(自分はそこまで実感はわきません)
マウスのクリックボタンをinput.iniファイルで編集するときは
左クリック・・・MBTN_1
右クリック・・・MBTN_2
真ん中のスクロールボタン・・・MBTN_3
親指の手前ボタン・・・MBTN_4
親指の奥のボタン・・・MBTN_5
とそれぞれなっています。使えるボタンが増える、ということはFEZでは結構有利なので本格的に頑張りたい人には是非お勧めです。
サラ中心ブログからほぼ中級中心ブログに変わっているのはきっと気のせいです。
今後ともよろしくお願いします。
でもサラ中心のブログのはずなのにアクセス解析ではほぼTAF導入しか見られていないという不思議。みんなやっぱりTAFが気になるんですね~(しみじみ)
そんなわけで今回はマウスです。自分が使っているものを誰に言われたからでもなく勝手に紹介。
ロジクール G5 レーザーマウス G-5T というのを私は使っています。
↓アマゾンの紹介。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-G-5T-G5-%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9/dp/B000PWQZNE
↓ G5マウス全体像
簡単な紹介として
・価格は¥6,648 価格.comでの値段なので各地域の家電屋さんで値段は上下するかもしれません。
・有線つきマウス。
・親指ボタンが2つついている←ここが重要
・全体的に大きめであり、手が小さい人は使い慣れるまでが大変かも
・専用の重りがついており、自分にあった重さに調節できる。
・マウスのクリックの反射性能がいいらしい。(自分はそこまで実感はわきません)
マウスのクリックボタンをinput.iniファイルで編集するときは
左クリック・・・MBTN_1
右クリック・・・MBTN_2
真ん中のスクロールボタン・・・MBTN_3
親指の手前ボタン・・・MBTN_4
親指の奥のボタン・・・MBTN_5
とそれぞれなっています。使えるボタンが増える、ということはFEZでは結構有利なので本格的に頑張りたい人には是非お勧めです。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(12/03)
(11/10)
(11/08)
(10/28)
(10/12)
最新CM
[05/13 backlink service]
[02/24 秘密]
[11/19 NONAME]
[11/13 DSLR-A850]
[10/29 radeli]
最新TB
アクセス解析