忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
FEZでのサラの攻略中心日記。偏見に満ちた考察を書きます
  • 2025.04≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫ 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

15k越え第二段。
弾幕がつらかったけどよく死ななかったなぁ。
コストかつかつで最後あたりは泣きそうでした。

これ見て思ったけどやっぱり氷のがいいんだよね。うーん。

http://zoome.jp/tabacosuinagara/diary/2

 

拍手[0回]

PR

三本槍で初の15k越え。でも立ち回りとしては前回の三本槍動画のほうがよかったかもしれない。

デッドを怖がって後ろにいることが多く、もう少し強引にいけばキルチャンスがあった場面がありました。

あとは突出してくるヲリを追い返すような感じが多かったような気がします。気がつけば15kでてたのね、っていう動画かもしれません。



拍手[0回]

デッドはいけない、頭で分かっていてもデッドしてしまうあなた、なぜデッドをしたか省みたことはありますか?

私はありません^w^

とりあえずこんなのうきんな自分でしたので原因を考えてみた動画です。

※音楽をつけていますので音量に注意して見てください。


拍手[0回]

サラの中級を当てる際に狙うのは
1.スキル硬直
2.ステップ硬直
3偏差うち

この3つだと思います。今回は偏差うちを撮ってみました。
偏差を当てるときは相手がまっすぐ逃げている、もしくは移動しているところを狙います。
2つ目はほぼ読み合いでの結果ですが、1番目は逃げている方向を予測して打っています。
予測を立てる時はちょうどではなく少し長めに位置を予測して打つとあたりやすい気がします。

ただスキル・ステップ硬直などの確定取りに比べて予測の割合が強いため私自身はあまり狙いません。
予測を立てやすい状況でPWに余裕があるときに狙いましょう。そうしないと肝心なときにPWがなく困る状況になるときがあります。

私はそれでよくデッドします(;´Д`)



拍手[0回]


今回は部隊でお世話に(?)なっているキレイで酒癖の悪いぷーぶぅ姉さんにご協力を頂き、ドラテの対策動画を作ってみました。本当にありがとうございます。
ちょっとした遊び心もありますが、伝えたいことの半分でも伝わればと思います


ドラテやステップは移動範囲を覚えるまでが大変ですが、慣れれば攻撃チャンスもそれだけ増えます。
何をしても反撃されるサラ、なんて相手に思われたら素敵じゃないですか?( ^ω^)








拍手[0回]

[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
時計
カウンター
いらっしゃーい
ブログランキング
ランキングに参加中です。
FEZ・攻略ブログ
清きワンクリックをお願いします~
リンクについて
当サイトはリンクフリーです。
また相互リンクも歓迎してます。
どうぞよろしくお願いします。
リンク希望の方はコメントをお願いします。
( ゚∀゚)o彡°クリック!クリック!
つぶやき
 

煙草吸いながらFEZ攻略日記 Produced by No Name Ninja
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]