忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
FEZでのサラの攻略中心日記。偏見に満ちた考察を書きます
  • 2025.04≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫ 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


       


あけました、おめでとうございます。

まだ撮った事なかった花火SS。

むさ苦しい裸と一緒にご堪能くださいw


今年はウサギ年で防具にもウサギのやつが追加されたらしいけど


ルレに興味ない自分には関係なかった 
  (`・ω・´)キリッ

いや、マジでルレまわしてないけどみんな好きな中でちょっと損してる気がしないでもないけども・・・w

拍手[0回]

PR
今年もお世話になりました!

ブログを解説したのが8月だったので約5ヶ月間でしたかね。

動画を撮れる環境になったのが始めの一歩でした。そこからヴィンさんにエンコの仕方のアドバイスを貰いながらほそぼそと動画をあげて100本くらい溜まったような気がします。

リアルでは勤務時間13時間という自分にとっては\(^o^)/ な状況が3ヶ月間続いてみたり、FEZでは大剣実装からセス・笛が出てきてチャリ夫が実装される中で三色皿にハマってました。

今は火サラのスコアがアップされたりで20k出るようになったり、Aでも千人長なってみたり、G鯖にお邪魔してから多くの方ともまた知り合いになれました。

色々と楽しい毎日が過ごせました。ありがとうございました。

今後もサラのPS向上に繋がるような動画を少しでもあげていければと思います。


また来年もよろしくおねがいします!

拍手[0回]

タイトルのとおり。マジで禿げるかと思ったw


拍手[0回]

こんばんわ。ちゃんとした動画は作成してないけど思いついた中級魔法の当て方の練習です。

練習相手はエンダー持ちのヲリを推奨。

STEP1
相手のステップイン、バックステップに合わせて中級を打つ。まずは感覚を掴む練習。どのタイミングで当たるかを覚えましょう。

STEP2
今度はひし形にステップしてもらう。若干角度をつけた方が真横よりも難易度は低いです。距離感と遠近感を掴みましょう。

STEP3
真横ステップに当てる。意外と距離があって難しいもの。慣れれば楽だけどこれから始めるとミス多数なので最後にこれで練習したほうがいい。




これで一通り当てられるようになるはずです。

あとは敵のステップを見越してタイミングを合わせましょう。

以下、ステップを狙った動画。


拍手[0回]

パワブレ食らって回復したので詠唱したら闇+パワブレ

顔が真っ赤になるよりもむしろ涙目になった瞬間だったよ・・・。


拍手[0回]

[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
時計
カウンター
いらっしゃーい
ブログランキング
ランキングに参加中です。
FEZ・攻略ブログ
清きワンクリックをお願いします~
リンクについて
当サイトはリンクフリーです。
また相互リンクも歓迎してます。
どうぞよろしくお願いします。
リンク希望の方はコメントをお願いします。
( ゚∀゚)o彡°クリック!クリック!
つぶやき
 

煙草吸いながらFEZ攻略日記 Produced by No Name Ninja
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]