忍者ブログ
HOME > 立ち回りの記事 RSS   Admin NewEntry Comment
FEZでのサラの攻略中心日記。偏見に満ちた考察を書きます
  • 2025.04≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫ 2025.06
立ち回り
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カレスの集団巻き込みを狙うのに、味方、敵に視線が向いたときにうつ場合は紹介しました。

今回はサイドから敵の死角をついて巻き込みを狙う、サイドからのカレスを紹介します。

カレスは読みやすく正面からでは簡単に避けられてしまうためなるべくモーションが読まれない工夫をすることで巻き込めます。



拍手[0回]

PR

一人の味方がスタン、氷結したときなど片手をはじめ敵がキルを取ろうとよってきます。そこにカレスを入れるとうまい具合に氷像を作れます。

今回は自分が狙って3人氷らせたときと、自分を含め味方が一人の敵を追って逆にカレスをくらったパターンの2通りを載せて見ます。

両方を見比べると確かにカレスへの警戒が薄くなっているのが分かると思います。





拍手[0回]


中級を当てるときはまず硬直の隙をついて当てよう!とよく言われますが、その実際いつ硬直を敵が見せるかわからないと思います。

このタイミングでスキルを使いそう、というものを予測するにはどうするかを乗せます。


この動画①では、ハイドした短剣が大剣を狙って妨害をしようとしていますが失敗し、逃げようとしたしているところに大剣がランペし、その硬直に攻撃を当てています。


流れとしては

①味方短がハイドで大剣を狙う。→②妨害失敗、大剣が短剣に気づく→③大剣が短に攻撃を仕掛ける

簡単に分けても大剣が硬直を見せるまで3つの流れがあります。なるべく、味方がどの敵を狙っているか、
敵がどの味方を狙っているかの①と②の状況を掴むことで③の硬直を見せる瞬間を見つけることが出来ます。





応用?として

敵弓が崖側に逃げています。そこから上にジャンプして逃げるだろう、というのを予測して中級を打っています。



敵の行動が読めれば硬直も必然的に見つけやすくなります。

拍手[0回]

味方の救出・敵の進行妨害に打つカレス。

味方の氷結に片手・両手が来ていたので打ちました。氷像に意識が向いている場合こちらのカレスへの意識が薄いため積極的に使いましょう。

拍手[0回]

スコアを出すにはどうすればいいか?誰もが考えることだと思います。ぶっちゃけスカには勝てません。レインの射程・範囲は優秀すぎてハイパワポ飲んで打っていれば20k越える戦場なんてかなりあります。

なので誰よりも1番スコアを出したい!って方はサラをやめてスカをしましょう。


ここではサラの中でスコアを出しやすい、あくまで出しやすい構成について書きます。

詠唱lv3氷スピア型 です

なぜかというと、詠唱を3取れ、尚且つスピアの威力が高いためです。ジャベを打ち出来た氷像にスピアを打ちながらカレスを振りまくスタイルなら10k越えは難しくないです。

カレスだけぶっぱなしていればスコアは取れる、という意見もあると思います。事実ですしねw

しかしそれにはカレスで大量氷結(最低3人くらい)出来る人にしか出来ません。NOOOBな自分は硬直にジャベを打ちつつシコシコと稼いでいます。さらにスピアで削れたらいいかな、という程度です。


大切なのはデッドしないこと!それにつきます。前線で長く留まることで攻撃チャンスも増え、スコアも多くなります。カレスなど攻撃を当てることばかり考えるだけでなく、まずはどこで攻撃を食らってもしなないか考えるのが大事だとおもいます。

拍手[0回]

[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
時計
カウンター
いらっしゃーい
ブログランキング
ランキングに参加中です。
FEZ・攻略ブログ
清きワンクリックをお願いします~
リンクについて
当サイトはリンクフリーです。
また相互リンクも歓迎してます。
どうぞよろしくお願いします。
リンク希望の方はコメントをお願いします。
( ゚∀゚)o彡°クリック!クリック!
つぶやき
 

煙草吸いながらFEZ攻略日記 Produced by No Name Ninja
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]